由紀子の在り方つづり。

自分と向き合う25歳。感じるままに、軽やかに。

人は人のすべてを理解できないということ。

昨日の週末は、家族で金沢と福井に行ってきました。 兼六園。苔の緑がきれい。 東尋坊。落ちそうでただただ怖かった 家族旅行は4年ぶりくらいで、 友達と行くのとは感覚が違いました。 めいいっぱい楽しむ!より いかに楽に楽しむか、でした。 さほど疲れも…

「今何やってるの?」とよく聞かれます。

仕事って、人そのものを表すような気がする。 肩書きは大事じゃないと思うけど わかりやすくて伝えるのに便利。 仕事は、ピアノレッスンをしています。 自宅に週一回、近所の子が来ます。 教えているのはその子1人。 「教えてる」より「一緒にピアノで遊んでる」…

夢を持つことをやめてみた。

【仕事以外に手放したものー習慣その1ー】 私がやめた毎日の習慣、 「朝のワーク」「夜のワーク」。 前回ご紹介した「楽読」という速読スクール。 そこで「本来の自分に還る」ための 「リターンスクール」があり、受講していました。 「朝のワーク」では・半年後なってい…

【仕事以外に手放したものー習い事ー】

仕事以外にやめた習い事。 「楽読」という速読スクールのレッスンに 行くのをやめた。 1年くらい通いました。 速く読む技術よりも自分をチューニングするツールとして通ってましたが、 「自分を感じやすくなったし、瞑想で整えればいいな」 と手放しました♩ 速読…

究極の【自己研鑽】と【自己信頼】とは

【 読書 離れます宣言 】 一万冊プロジェクトに参加して約一年。 56冊の本を読んできました。 小説や紹介していない本含めると80冊くらいでしょうか。 スキマ時間はほとんどが読書の時間でした。 大好きな趣味であり大切な友であり学びの一つなのに なぜ離れ…

『 20代にしておきたい17のこと 』から学んだこと

20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫) 作者: 本田健 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2010/04/15 メディア: 文庫 購入: 22人 クリック: 591回 この商品を含むブログ (51件) を見る 『 20代にしておきたい17のこと 』著者:本田健評価:★★★☆☆ (所要時…

『シロクマのことだけは考えるな!』から学んだこと

シロクマのことだけは考えるな!―人生が急にオモシロくなる心理術 (新潮文庫) 作者: 植木理恵 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/06/26 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 59回 この商品を含むブログ (7件) を見る 『 シロクマのことだけは考えるな! …

『革命のファンファーレから学んだこと』

革命のファンファーレ 現代のお金と広告 作者: 西野亮廣 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/10/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 『 革命のファンファーレ 現代のお金と広告 』著者:西野亮廣評価:★★★★★ (所要時間:3時間)発行…

『嫌われる勇気』から私が学んだこと

『 嫌われる勇気 』 著者:岸見一郎 古賀史健 評価:★★★★★ (所要時間:2時間) 発行日:2013年12月12日 読破冊数: 53/100冊 «この本から学んだこと» トラウマは、存在しない 私たちは、なにかしらの「目的」に沿って生きています。 大切なのは、なにが与えら…

やりがいのあるお仕事「先生」を辞めます。今だから言えるぶっちゃけ・・・

夏ごろに撮った勤務先の小学校♫ あたたかくなり 桜が満開ですね 先週金曜日、修了式と離任式がありました。 仕事を始めて10か月。ようやく区切りがつきました。 一番感じたことは な ん て 忙 し い ん だ ろ う 。 定時退校日に定時に上がる人、ほぼいない…

ニヤニヤが止まらない、子どもの頃の「好き」。覚えていますか?

きのうは今年度最後の土曜授業でした。 年に10回ほどあった土曜授業。 4月からは年に3回、行事をあてはめてもよいことになります。 何のためにやったのか、「よくわからんね」なんて先生方と話していました。 今日はマルチにご活躍されている悟さんにパワー…

2018年1月のふりかえり❄教育現場は大事な場所、そして大変。

1月が過ぎ去って2月が始まりましたね。 1年後の私への手紙は、結局書けずにいます。現実化バージョンのブログは、私の心の中に留めておきますね。 1月をふりかえると大きく二つの出来事がありました。 まず 職場の先生方に恵まれていることをひしひしと実感…

2018年の抱負☆直感ver.☆

遅れましたが、あけましておめでとうございます。 昨年もたくさんのご縁をいただき、 ありがとうございました。 どんなお正月を過ごされましたか? 私は従弟に初めてお年玉を渡し、 あげる側なんだ、と少しさみしかったです。 ブログは やる気も書くネタも、…

五感のひとつ「触感」。「触」れることを「楽しむ」の世界へ、ご案内です。

10,000冊プロジェクト31冊目 『触楽入門』 著:テクタイル(仲谷正史・筧康明・三原聡一郎・南澤孝太) 1-1 もしも触感がなくなって しまったらどうなるか、 想像してみよう 五感の中で、なにか一つ、 感覚を失わなければならないとしたら あなたはなにを選…

習慣2より「自分を知る」~「あなた」という船はどんな機能が備わっていますか~

10,000冊プロジェクト34冊目 『働く人のためのアドラー心理学「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』著:岩井俊憲 習慣2 自分を知る 人生の大海原を行くのは「あなた」という船です。 「あの船がいい」と言って、 ほかの船に乗り換えることはできません。 …

習慣1より~「自分の品位」守っていますか?~

10,000冊プロジェクト34冊目 『働く人のためのアドラー心理学「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』著:岩井俊憲 習慣1「ありのままの自分」を受け入れる より 「自分の品位」を守る ありのままの自分を受け入れることは、 「自尊心をもつこと」でもあり…

習慣1より~心の中で前向きな言葉をつぶやいていますか?~

10,000冊プロジェクト34冊目『働く人のためのアドラー心理学「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』著:岩井俊憲 習慣1「ありのままの自分」を受け入れる より 前向きになれる言葉をつぶやく 人は自分でも気づかないうちに、心の中でいろいろな言葉をつぶ…

習慣1より~あなたにとっての「養生」は何ですか~

10,000冊プロジェクト34冊目『働く人のためのアドラー心理学「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』著:岩井俊憲 習慣1「ありのままの自分」を受け入れる より 自分の心に栄養をあげる 疲れ果ててしまって、プチうつ状態の人の特徴の一つに 「ガソリン切れ…

習慣1より~あなたは今の自分にイエスと言えますか?~

10,000冊プロジェクト34冊目 『働く人のためのアドラー心理学 「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』 著:岩井俊憲 習慣1 「ありのままの自分」を受け入れる より それでも、今の自分に「イエス」と言う 理不尽な指示ばかりで理解のない上司、 やってもや…

その本もセミナーも、出来事も。生かすも殺すも自分次第。

10,000冊プロジェクト34冊目 『働く人のためのアドラー心理学「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』著:岩井俊憲 自分の性格が、環境と不具合を起こしているのなら 性格を変えていくのも一つの解決手段。 そして、性格は行動の積み重ね(クセ・習慣)に …

生まれ持った性格…?性格は○○を変えれば変わる。

10,000冊プロジェクト34冊目 『働く人のためのアドラー心理学「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』著:岩井俊憲 あなたには、どんなクセ・習慣がありますか。 クセ・習慣には3つの特徴があります。 ①無自覚であること ②パターン化していること ③器用にで…

叱られてつらいとき、楽になる考え方。~アドラー心理学「対人関係論」~

10,000冊プロジェクト34冊目 『働く人のためのアドラー心理学「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』著:岩井俊憲 プロローグ アドラー心理学の基本にふれる より 人間は、それぞれ異なる「心のメガネ」で現実を見るーアドラー心理学の基本④ [対人関係論…

理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。~⑤~

10,000冊プロジェクト36冊目 『生くる』著:執行草舟 理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。 わからぬがよろしい(続き) 恩と情を深く感ずれば、わかりたがる性格は消える。 物事をわかろうとしない方が人生は良い。 恩と情に報いるためにす…

理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。~④~

10,000冊プロジェクト36冊目 『生くる』著:執行草舟 理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。 わからぬがよろしい(続き) 物事をすべて理解し、わかることは 生命の燃焼には必要ない。 この世は理不尽がつきまとう。 それを乗り越える力は 恩…

理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。~③~

10,000冊プロジェクト 36冊目 『生くる』 著:執行草舟 理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。 わからぬがよろしい(続き) 私は物事をわかろうとしない人間に 変貌していった。 恩を噛み締め、人の情を心底から受け入れて、 始めて人間には知…

理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。~②~

10,000冊プロジェクト 36冊目 『生くる』 著:執行草舟 理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。 わからぬがよろしい (続き) 物事をわかろうとして必死であった頃、 私が自分のものにできたことは、 どうでもよいつまらない知識だけしかなかっ…

理解しようとするな、わからぬままに、突き進むのだ。~①~

10,000冊プロジェクト 36冊目 『生くる』 著:執行草舟 理解しようとするな、 わからぬままに、突き進むのだ。 わからぬがよろしい もちろんこれは、無知が良いと言っているのではない。 自分が理解できることだけに、価値を感ずるような 生き方を否定してい…

人間はそれぞれ異なる「心のメガネ」で現実を見ている。認知論について。

10,000冊プロジェクト 34冊目 『働く人のためのアドラー心理学 「もう疲れたよ・・・」にきく8つの習慣』 著:岩井俊憲 プロローグ アドラー心理学の基本にふれる より 人間は、それぞれ異なる「心のメガネ」で現実を見る ーアドラー心理学の基本④ [認知論…

毎日わずか〇分を使えば、自分の運命を定めることもできる。

10,000冊プロジェクト 35冊目 『思考は現実化する』 著:ナポレオン・ヒル 「ナポレオン・ヒル博士の成功哲学の奇跡」 W・クレメント・ストーン より ●ナポレオン・ヒル哲学の第一原則 前項の続き 優れた脳の力を発揮するためには、 犠牲を払わなければなら…

あなたの頭の固い骨の中にある、脳がもっている力とは。

10,000冊プロジェクト 35冊目 『思考は現実化する 上』 著:ナポレオン・ヒル 「ナポレオン・ヒル博士の成功哲学」の奇跡 W・クレメント・ストーン より ●ナポレオン・ヒル哲学の第一原則 はっきりとした願望や目標を持つこと、 そしてこの価値ある願望や目…